奨学金について

奨学金について

2024年度  奨学生募集要項

1.特徴

(ア)一般財団法人岡部亨和奨学財団(以下「この法人」という。)は、社会に有用な人材及び地域の発展に貢献する人材を育成するとともに、外国人留学生との密接な交流を通じて、我が国と諸外国との国際理解と親善に寄与することを目的と致します
(イ)この法人の奨学金に返還の義務はありません。また奨学金の給付を受けても、入社等の付帯義務を負うものではありません

2.採用予定人数

大学、大学院修士課程に在籍する学生合計15名程度

3.奨学金の給付月額、期間

給付月額 期間
大学生 30,000円 2024年度 度4月より最長2027年3月まで(正規の最短修業期間)
大学院生
(修士課程)
30,000円 2024年度 度4月より最長2026年3月まで(正規の最短修業期間)

4.採用基準

  • (ア)日本国内の大学・大学院に在籍するもの
  • (イ)出願する年の4月現在、大学第2学年以上、大学院修士課程に在学するもの
  • (ウ)2024年度 度4月2日時点で、原則として大学生は満24歳以下、大学院生は満34歳以下であること。留学生の場合、原則として大学生は満31歳以下、大学院生は満38歳以下であること
  • (エ)成績の基準は、GPA換算で3.0以上を原則とする
  • (オ)世帯の年収基準は、給与所得者について600万円未満、給与所得者以外については340万円未満を目安とする
  • (カ)在学する学長、研究科・専攻長、指導教官等の推薦する者
  • (キ)学費の支弁が困難と認められる者
  • (ク)心身ともに優れている者
  • (ケ)理系の大学生・大学院生を優先とする

5.提出書類

(ア)提出書類

  • ①奨学生願書(所定様式による)
  • ②写真(たて4cm×よこ3cmで裏面に記名の上、①の奨学生願書に貼付)
  • ③研究計画書またはゼミや授業で取り組んでいること(所定の用紙に記載のこと。5枚以内)
  • ④在学証明書
  • ⑤学業成績証明書(GPAが記載されているもの。大学がGPAを証明書に記載していない場合は、「10.GPAについて」をもとにして成績証明書の余白に応募者がGPAを計算し記載すること)
  • ⑥推薦書(1通。学長、研究科・専攻長、指導教官等のうちいずれか1名により書かれたもの。また学校指定のものが存在する場合はそれを使用)
  • ⑦世帯の年収証明書

*上記書類は、ホチキス留めせず、申請者ごとにクリップでまとめてご提出ください

(イ)提出期限

2024年度 度5月7日(火)までに【必着】にてご提出願います。

*申請者ご本人からの直接の問合せ・応募は受け付けておりません。必ず大学を通じてご連絡・応募ください
*申請書の電子データが必要な場合は、大学の担当者様より以下アドレスへご依頼ください

(ウ)書類提出先・問合せ先

一般財団法人岡部亨和奨学財団事務局
東京都墨田区押上二丁目8番2号
info@okabe-kyowa.or.jp

6.選考

  • (ア)書類選考及び面談(書類選考通過者)により総合的に勘案し決定します
  • (イ)奨学生の合否通知は、7月上旬に大学及び本人宛に送付いたします

7.奨学生の義務

  • (ア)奨学生は、次年度の奨学金給付のために毎年度末に学業成績表、生活状況報告書及び在学証明書を理事長あてに提出する必要があります
  • (イ)奨学生は、休学・復学・転学・留年・退学・停学(その他処分)、氏名・住所の変更、留学のいずれかが発生した場合には、直ちに届け出る必要があります
  • (ウ)奨学生は、奨学金給付後もこの法人の定めた書類を期日までに提出する必要があります
  • (エ)成績不良、操行不良等、本財団奨学金給付規程に定める場合には、翌年度以降の奨学金給付を停止又は廃止する場合があります

8.その他

  • (ア)奨学生に決定した方に対しては、7月から奨学金の給付を行います。7月に4〜7月分を支給いたします
  • (イ)応募書類は返却いたしません
  • (ウ)募集要項に記載された内容以外は、この法人奨学金給付規程の定めに拠ります
  • (エ)奨学金は、三菱東京UFJ銀行の本支店口座に振込みます。口座をお持ちでない方は、ご自身で口座開設していただきます。お近くに支店がない方については、事務局まで個別にご相談下さい

9.個人情報に関する取り組み

  • (ア)ご提供いただいた個人情報は、「一般財団法人岡部亨和奨学財団個人情報保護に関する基本方針」に従い適切に管理します
  • (イ)ご提供いただいた個人情報は、この法人において、奨学金の給付、奨学生に対する指導助言、その他この法人の目的を達成するために必要な範囲内で利用させていただきます
  • (ウ)業務の遂行上必要な範囲で、ご提供いただいた個人情報を外部の業務委託先に開示する場合があります。この場合、この法人は当該業務委託先と個人情報の取扱いに関する取決めを行い、個人情報保護に万全を期すよう努めます
  • (エ)ご提供いただいた個人情報に関するご確認、ご質問及び変更等については、下記窓口へお問合せください
    [一般財団法人岡部亨和奨学財団 事務局 info@okabe-kyowa.or.jp]

10.GPAの算出について

  • (ア)在籍大学が5段階評価か4段階評価かに応じて、表1の対応関係をもとに自身の大学の評価をGPに換算し(イ)の通りGPAを算出すること
  • (イ)GPAの算出方法
    GPA = {(4×GP4相当の単位数)+(3×GP3相当の単位数)+(2×GP2相当の単位数)+(1×GP1相当の単位数)+(0×GP0相当の単位数)} / 総単位数
    (全科目の単位の合計)
  • (ウ)合否判定のみの科目は算定から除外すること

評価とGP(グレート・ポイント)の対応関係
5段階評価の場合
評価の例
A+
不可
点数(点) 100-90 89-80 79-70 69-60 59-0
GP(ポイント) 4 3 2 1 0

(注)4段階評価の場合は、上記の表(点数)を参考にして、GP(ポイント)を算出してください。

事務局

一般財団法人 岡部亨和奨学財団
〒131-8505
東京都墨田区押上2丁目8番2号
Mail : info@okabe-kyowa.or.jp